Sunday, September 30, 2018

日本のニュースを海外で見てみよう



海外生活をしている皆さんは、普段日本のニュースをどのように見ていますか。

新聞サイト、ポータルサイトの配信を購読してる方もいらっしゃると思いますが、たまには映像で流し見したくなることもありますよね。



一番有名なのは、テレビジャパンというケーブルを契約し毎月支払うものでしょうか。

他にはスリングボックスなどと契約してる方もいる事と思います。こちらは、日本にチューナーを設置し、インターネットを介して住んでいる国で視聴するタイプです。一度購入すると、月額は無料です。




私は実は、ヘビーなYouTube視聴者なのですが、最近よく見ているニュースがあります。

ANN NewsCHというチャンネルのJapaNews24です。Liveで24時間ずっと見ることが出来ます。なかなかの高画質です。こちらは日本国外でのみ視聴可能のようです。
チャンネルの概要欄には、以下のように書かれていました。 日本で起きた出来事を中心に注目のニュースをまとめた番組を30分ごとにお送りしています。(日本国内で数時間以内に放送したニュースを中心に再構成しています。) スマートテレビでYoutTubeに接続したり、Google Castなどを使って自分の端末からキャストすると、テレビの大画面で日本のニュースが流れるので、なんだか一気に日本の家にいるような気分になりますよ! 是非お試しください♪ tc

No comments:

Post a Comment